県千葉の文化祭はどんな感じ?
こんな疑問を解決します!
こんにちは!よひと(@yohito_skrjm)です。
県立千葉高校(県千葉)は千葉県トップの公立高校ですが、文化祭はどのような雰囲気なのでしょうか。
私は県立千葉高校の卒業生であり、今でも県千葉の文化祭は強く思い出に残っています。
そんな私が本記事で県千葉の文化祭の雰囲気を解説します。
クラスの出し物や印象に残った出来事も紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。
県立千葉高校(県千葉)とは?
県立千葉高校の基本情報は下記のとおりです。
所在地 | 〒260-0853 千葉県千葉市中央区葛城1-5-2 |
創立 | 1878年(明治11年) |
学科 | 普通科のみ |
ホームページ | 千葉県立千葉高等学校 |
定員 | 320名 |
アクセス | JR内房線・外房線 本千葉駅から徒歩14分 京成線 千葉中央駅から徒歩22分 |
クラス数 | 1学年 8クラス(1クラス約40名) |
付属校 | 千葉中学校(80名) |
県立千葉高校は「県千葉」「千葉高」と呼ばれ、歴史ある千葉県の名門校です。
千葉県の公立高校で受験難易度はもっとも高く、東京大学や京都大学、医学部の合格者が多いです。
共学で普通科のみ存在し、付属の千葉中学校から約80名の内部進学生がいます。
さらに詳しい情報は下記のホームページをご覧ください。
引用元:千葉県立千葉高等学校-ホーム
県立千葉高校(県千葉)文化祭は千秋祭と呼ばれる
県千葉の文化祭は「千秋祭」と呼ばれ、毎年9月頃に開催されます。
文化祭は一般公開であり、下記のような方々が県千葉の文化祭を楽しみに訪れます。
- 近所の方々
- 生徒の保護者
- 他校の友達
- 受験生
文化祭は生徒の保護者が我が子が通う学校の雰囲気を感じる絶好の機会でもあります。
県千葉を志望する受験生も多く訪れ、実際に足を運ぶことでより志望度が高まり、受験勉強に励むでしょう。
私の父も同校の卒業生であり、文化祭に訪れたときは、校門前の急な坂道を懐かしく感じていました。
部活の練習で走り込んだ思い出の坂です。
県立千葉高校(県千葉)の文化祭ではクラスで出し物をする
県立千葉高校(県千葉)の文化祭では、クラス単位で出し物をします。
主なクラスの出し物は下記のとおりです。
- 食品販売
- お化け屋敷
- 演劇
ひとつずつ詳しく解説します。
食品販売
県立千葉高校(県千葉)のクラスの出し物に、食品販売があります。
単に調理して食品を販売するだけでなく、工夫やアイデアが詰め込まれています。
実行委員会が厳しく衛生管理を行っているので、安心して食事を楽しめます。
実行委員会は非常に厳しかったです。
お化け屋敷
県立千葉高校(県千葉)のクラスの出し物に、お化け屋敷があります。
文化祭の定番とも言えるお化け屋敷ですが、それぞれのクラスにコンセプトがあって面白いです。
お化け屋敷は生徒たちに人気があり、「気になるあの子と急接近!」もあるとかないといか。
いろんな意味でドキドキしますね。
演劇
県立千葉高校(県千葉)のクラスの出し物に、演劇があります。
3年生の演劇はとても人気があり、整理券がすぐに配布切れになるほど後輩や保護者に人気です。
県千葉には歌唱や演奏が得意な生徒が多いので、音楽を絡めた演劇の完成度が高いです。
ディズニー作品の演劇が多いです。
ちなみに県千葉は自主・自律の精神を重んじているので、クラスで出し物をしない選択も可能です。
たいていのクラスは参加しますよ。
県立千葉高校(県千葉)の文化祭におけるその他の出し物
県立千葉高校(県千葉)の文化祭では、クラス以外にも部活や有志で出し物があります。
県立千葉高校(県千葉)の文化祭におけるその他の出し物は下記のとおりです。
- フィーリングカップル
- ダンス部のステージ発表
- 軽音学部のライブ
- 文化部の作品展示
ひとつずつ詳しく解説します。
フィーリングカップル
県立千葉高校(県千葉)の文化祭におけるその他の出し物として、フィーリングカップルがあります。
男女それぞれに割り振られた番号が一致したら、ペアでカップルの疑似体験をします。
県千葉生は恋愛に疎い傾向があるので、参加者はほとんどいませんでした。
進学校なので色恋は遅れがちです。
ダンス部のステージ発表
県立千葉高校(県千葉)の文化祭におけるその他の出し物として、ダンス部のステージ発表があります。
体育館のステージでダンス部によるダンスパフォーマンスが間近で観賞できます。
普段は制服姿のクラスメイトの女子がかわいい衣装で踊るので、男子生徒はけっこう観に行きます。
ダンス部はかわいい女子が多かったです。
軽音学部のライブ
県立千葉高校(県千葉)の文化祭におけるその他の出し物として、軽音学部のライブがあります。
クラスの出し物が閉店した後、体育館や武道場で軽音学部によるバンドごとのライブが開催されます。
ライブは音響機材を用いて大音量で行われるので、最前列は心臓まで音が響いて興奮します。
文化祭ぽい出し物ですね。
文化部の作品展示
県立千葉高校(県千葉)の文化祭におけるその他の出し物として、文化部の作品展示があります。
- 美術部による油絵や水彩画
- 華道部による生け花
- 天文部によるプラネタリウム
県千葉生には芸術に達者な生徒が多いので、どの作品も味があって興味深いです。
プラネタリウムは毎年楽しみにしていました。
県立千葉高校(県千葉)の文化祭の準備は生徒一丸となって行う
県立千葉高校(県千葉)の文化祭は9月頃に開催され、当日に向けて下記の時間で準備を進めます。
- 放課後
- 授業前
- 休み時間
- 夏休み
県立千葉高校(県千葉)ではほぼすべての生徒が文化祭の準備に熱心に取り組んでいます。
自主・自律を重んじる校風なので、個々人が創意工夫をこらし、熱心に準備しています。
文化祭は9月頃なので夏休み中も準備を進めますが、3年生は受験勉強も忙しい時期に入ります。
それでも生徒たちは時間を見つけて準備に取り組み、受験勉強と平行して文化祭にも精一杯です。
進学校でも文化祭をしっかり楽しみます。
文化祭の後はクラスメイトと打ち上げをする
文化祭の最終日が終わると、クラス単位で打ち上げをします。
打ち上げではクラスメイトとご飯を食べ、文化祭の余韻に浸ります。
クラスの友達と仲を深める絶好のチャンスであり、クラス全体で集まる貴重な機会です。
普段は夜遅くまでクラスメイトといることがないので、なんだか不思議な体験でした。
となり駅のお好み焼き屋が行きつけでした。
県立千葉高校(県千葉)の文化祭で私が経験した出し物の実例
私も在校生の頃は毎年文化祭が楽しみであり、各学年のクラスで取り組んだ出し物を今でもはっきりと覚えています。
私が文化祭で経験した出し物の実例は下記のとおりです。
- 1年生「やきそば屋」
- 2年生「お化け屋敷」
- 3年生「演劇」
ひとつずつ詳しく解説します。
1年生「やきそば屋」
私が1年生のとき、クラスの出し物は焼きそば屋でした。
家庭科室で焼きそばを調理し、教室を店舗に見立てて提供していました。
- 暑い家庭科室での無限焼きそば作り
- 重いフライパンにしびれる右腕
- 意外と人気で材料切れのアクシデント
- 実行委員会の厳しい衛生チェック&注意
たかが焼きそばでもクラスメイトと協力して取り組む経験は、高校生にとっていい経験でした。
売り上げは打ち上げで使いました。
2年生「お化け屋敷」
私が2年生のときのクラスの出し物は、お化け屋敷でした。
- 教室をお化け屋敷に装飾
- 当日は生徒がお化け役
- 徐々に驚かす技術が上達
黒のビニールシートやダンボールを使用し、教室をお化け屋敷へと変貌させます。
お化けの衣装や仮面などは手作りし、なかなかこった物が完成して驚きました。
当日は生徒がお化けになってお客さんを驚かし、私はラストの追いかけるお化け役と務めました。
暗い教室でお客さんを待つ時間も楽しく、普段話さないクラスメイトとも仲良くなる機会が多かったです。
近所の老夫婦を驚かしていいものか悩みました。
3年生「演劇」
私が3年生のとき、クラスの出し物は演劇であり、もっとも思い出に残った文化祭です。
ディズニーの「リトルマーメイド」の劇に決まり、当日はどの上演も満席で大成功でした。
- 授業前に早く来て教室で台詞の練習
- 放課後も近所の広場で遅くまで打合せ
- 当日のクラスメイトの衣装のかわいさ
演劇は練習が命なので、多くの時間をかけてクラスメイトと練習しました。
ときには意見のぶつかり合いもありましたが、最終公演後には仲が一段と深まっていました。
どのクラスも完成度が高かったです。
まとめ
本記事では県立千葉高校(県千葉)の分解祭の雰囲気について解説しました。
県千葉は自主・自律の精神に基づき、生徒一丸となって文化祭に取り組んでいます。
文化祭は高校生活の中でも、首位を争うほど貴重な思い出になることでしょう。
県千葉を受けるか迷っている受験生も、一度でいいのでぜひ文化祭に訪れてみてください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。