桜島よひとの参考人生
桜島よひと
人生の有益なインプットをすべてブログへアウトプットしています。
私の人生が誰かの人生の参考になれば幸いです。
県立千葉高校→千葉大学→東証一部上場企業勤務
高校・大学・アルバイト・仕事・恋愛・投資・お金・人間関係など人生に必要な有益な情報を発信します。

【スタッフが語る】映画館バイトは恋愛が盛んで出会いが豊富?【カップル10組の実例あり】

当ページのリンクには広告が含まれています。

映画館バイトは出会いが豊富って本当?

そんな疑問を解決します!

こんにちは!よひと(@yohito_skrjm)です。

映画館バイトはスタッフの人数が多いことや映画が共通の趣味であることから、カップルが成立しやすいです。

私は映画館で3年間アルバイトをしていましたが、10組以上のカップルがいました。

そんな私が本記事で映画館バイトの恋愛事情について解説します。

実際に映画館バイトで付き合っていたカップル10組の実例も紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。

目次

映画館バイトで恋愛が多い7つの理由

映画館バイトは下記の理由から恋愛が盛んであり、カップルが多いです。

  • 映画が共通の趣味で仲良くなりやすい
  • 男女比が均等でスタッフの人数が多い
  • 様々な年代のスタッフが働いている
  • 定期的に新しいスタッフが入ってくる
  • 映画館の暗さでいい雰囲気に
  • 社員がシフトを合わせてくれることも
  • 狭い売り場やレジで一緒になる

ひとつずつ詳しく解説します。

映画が共通の趣味で仲良くなりやすい

映画館バイトで恋愛が多い理由の1つ目は、映画が共通の趣味でスタッフどうしが仲良くなりやすいからです。

映画館バイトには映画好きのスタッフが多く、年間100作品以上鑑賞する方もいます。

そのため、映画という共通の趣味を通してスタッフどうしが仲良くなり、恋愛に発展しやすいです。

映画デートにも誘いやすいです。

必ずしも映画好きでないとバイトに採用されないわけではありませんのでご安心ください。

男女比が均等でスタッフの人数が多い

映画館バイトで恋愛が多い理由の2つ目は、スタッフの男女比が均等で人数が多いからです。

映画館バイトのスタッフは男女の人数が同じくらいかやや女性が多い傾向にあり、男女仲良く働きます。

スタッフは100人近くと人数が多いので、気の合う異性が見つかりやすいです。

バイトで恋人を見つける人は多いですよね。

様々な年代のスタッフが働いている

映画館バイトで恋愛が多い理由の3つ目は、下記のように様々な年代のスタッフが働いていることがあげられます。

  • 正社員
  • 大学生
  • 高校生
  • フリーター
  • ほかの仕事との掛け持ち

様々な年代のスタッフがいるので、年上や年下、正社員と付き合いたいなどの好み通りの相手を探しやすいです。

同じ身分どうしのスタッフが付き合いやすいです。

定期的に新しいスタッフが入ってくる

映画館バイトで恋愛が多い理由の4つ目は、定期的に新しいスタッフが入り、出会いが豊富だからです。

年度替わりは大学生になってアルバイトを始める学生が多く、新しいスタッフが入ってきます。

年度替わりだけでなく、長期休み前の時期もスタッフの採用が活発になり、新しいスタッフが多いです。

歓迎会がひらかれて仲良くなります。

映画館の暗さでいい雰囲気に

映画館バイトで恋愛が多い理由の5つ目は、館内が暗くていい雰囲気になりやすいからです。

映画館の館内は照明が暗めであり、上映中のスクリーンや映写室などは真っ暗です。

映画館の暗い雰囲気の中で一緒に働いていると、心理的に距離が近づき、お互いを意識しやすいです。

暗い場所で二人きりはドキドキします。

社員がシフトを合わせてくれることも

映画館バイトで恋愛が多い6つ目の理由は、気になるスタッフとシフトを一緒にしてもらえることがあるからです。

バイトのシフトはマネージャーが作成しており、スタッフの人数が多いので、ある程度柔軟にシフトが組めます。

マネージャーと仲良くなって恋愛話をすると、気になるスタッフとシフトを一緒にしてくれることがあります。

さりげなくお願いしてみましょう。

狭い売り場やレジで一緒になる

映画館バイトで恋愛が多い理由の7つ目は、狭い売り場やレジで一緒に働くからです。

ストアやボックスのレジや売り場は狭いため、2人の物理的距離が近く、暇な時間は2人で談笑することが多いです。

自然と仲良くなりやすく、お互いを意識して恋愛に発展する、なんてこともよくあります。

長い時間一緒だと仲良くなります。

映画館バイトのカップル10組の実例

私が映画館でアルバイトをしている間、10組以上のカップルがいました。

映画館バイトのスタッフどうしが付き合ったきっかけやその後など、各カップルごとの実例を紹介します。

彼氏:大学3年生アルバイト
彼女:大学2年生アルバイト

この大学生カップルは彼氏が彼女の研修担当であったことがきっかけで付き合いました。

彼女はもともと違うセクションでしたが、2つ目のセクションを覚えることになり、彼氏との関わりができました。

研修中は2人1組で仕事をするので会話も多くなり、自然と仲良くなって付き合うようになりました。

就職後も交際は続き、結婚するようです。

彼氏:大学2年生アルバイト
彼女:大学1年生アルバイト

このカップルは彼女がバイトに採用されて間もない頃、お互い一目惚れで付き合いました。

彼氏は153cmと身長がかなり低く、小柄な女性を探していたところ、同じく小柄な彼女と出会いました。

彼女は大学生になって初めてのバイトであり、彼氏と同じセクションに配属されて仲良くなり、付き合いました。

就職後も円満に続いているようです。

彼氏:大学4年生アルバイト
彼女:専門2年生アルバイト

学生どうしのカップルで、担当のセクションが同じであることがきっかけで付き合いました。

コンセッション担当では洗い物や仕込みなど、スタッフどうしで協力して行う仕事が多く、仲良くなりやすいです。

コンセッションは基本的にポップコーン売り場から離れず、一緒にいる時間が長いので親密になりやすいです。

同じセクション内でのカップルは多いです。

彼氏:大学2年生アルバイト
彼女:大学4年生アルバイト

このカップルはフロアのラスト業務を一緒に担当することが多かったので、彼氏が彼女を気になったようです。

仲がいいスタッフの協力やマネージャーがシフトを合わせてくれたことで仲良くなり付き合いました。

彼女が先に社会人となり、バイトで彼氏の周りに女子が多いことで彼女がメンヘラ化し、別れてしまいました。

ラスト業務は2人きりなので仲良くなりやすいです。

彼氏:大学3年生アルバイト
彼女:大学2年生アルバイト

彼女がスタッフとして採用後に開かれた歓迎会でお互いに気になり始め、付き合いました。

映画館バイトは夏休みや春休み前などに新人スタッフが入ることが多く、出会いが豊富です。

交際は続いており、マネージャーにシフトも合わせてもらって一緒に楽しく勤務しています。

定期的に飲み会があるので仲良くなります。

彼氏:大学2年生アルバイト
彼女:27歳フリーター

新人スタッフの彼氏をバイトリーダーである彼女が研修したことがきっかけで付き合ったカップルです。

研修を担当したことで仲良くなり、一緒に飲みに行くうちにお互いが気になったようです。

実に7歳差のカップルですが、映画館バイトはカップルが多いので、年の差カップルも珍しくありません。

大学生とフリーターのカップルは珍しいです。

彼氏:25歳フリーター
彼女:23歳フリーター

このカップルは担当するセクションが同じだったことをきっかけにつきあいました。

お互いフリーターでシフトに入る時間が多く、シフトも大半が被っていたので仲良くなりました。

映画館スタッフは人数が多く、学生だけでなくフリーターどうしのカップルも多いです。

若めのフリーターも多いです。

彼氏:23歳フリーター
彼女:24歳フリーター

お互いにフリーターでシフトにたくさん入っており、彼女が年上のカップルです。

このカップルはフロアのラスト業務を一緒に担当するのが多いことがきっかけで付き合いました。

フロアの締め番はお客さんのいない暗い場所で2人きりで作業をすることが多く、いい雰囲気になりやすいです。

今では同棲しています。

彼氏:26歳マネージャー
彼女:大学4年生アルバイト

お互い映画好きで一緒に映画を観に行ったデートをきっかけに付き合いました。

正社員と学生のカップルであり、大学生からすると正社員は大人びていて、少し大人の付き合いを楽しめます。

映画館バイトでは正社員とアルバイトのカップルも存在し、その後に結婚するケースも聞きます。

映画館には若い社員も一定数います。

彼氏:28歳マネージャー
彼女:20歳フリーター

このカップルは定期的に開催される飲み会で仲良くなったのをきっかけに付き合いました。

正社員とフリーターのカップルで、その正社員はアルバイトと付き合うのは2度目でした。

交際していると仕事中は上司と部下の関係で、そのギャップもたまらんようです。

フリーターは社員と仲良くなりやすいです。

バイト内恋愛の注意点3つ

映画館バイトは人数が多いので、好みの異性がみつけやすく、カップルも多いです。

しかし、アルバイトのコミュニティで恋愛をするには下記のような注意点があるのも確かです。

  • 別れると気まずい
  • ガツガツ狙いすぎると周りから浮く
  • 主婦のウワサ話は出回るのが超早い

ひとつずつ詳しく解説します。

別れると気まずい

映画館バイトでカップルが別れると、シフトが被った元恋人と気まずい空気が流れます。

小さな飲食店バイトなどではシフトを被らないようにするなどの融通がききます。

しかし、映画館バイトは一度のシフトに多くのスタッフが入るので、顔を合わせる機会が続いて気まずいです。

周りのスタッフにも気を使わせてしまいます。

ガツガツ狙いすぎると周りから浮く

映画館バイトは出会いが豊富なアルバイトで、恋愛のチャンスが多いです。

しかし、いくら恋人候補が多いからと手当たり次第に手を出すと、やばい人として周りから浮いてしまいます。

映画館バイトでは大人数のスタッフと同時に働くので、良好な関係性を維持するのも大切です。

節度をもって恋愛しましょう。

主婦のウワサ話は出回るのが超早い

映画館スタッフにはパートの主婦さんも多く、主婦さんの噂話が出回るスピードは光の速さです。

若者たちの恋愛話は主婦の話題に持ち上がり、スタッフ全体に広まっていきます。

もし不要な心配を避けたいのであれば、周りへの相談や公言は慎重に行いましょう。

余計なトラブルは事前に回避しましょう。

映画館スタッフになる3つの方法

映画館スタッフになるには下記の3つの方法があります。

  • 映画館のホームページ
  • 友達の紹介
  • 求人サイト

ひとつずつ詳しく解説します。

映画館のホームページ

映画館スタッフになる2つ目の方法は、映画館の採用サイトから応募する方法です。

映画館のホームページにアルバイト募集の掲示があるので、そちらから応募しましょう。

しばらくすると映画館から連絡があり、面接を受けて合格すると映画館スタッフになれます。

年度替わりは募集が多いです。

友達の紹介

映画館スタッフになる1つ目の方法は、友達の紹介でアルバイトに応募することです。

映画館バイトは人気が高く、一般的な応募をしていない時期もあり、友達の紹介で入るスタッフも多いです。

もし映画館でアルバイトをしている友達がいるなら、紹介して欲しいと頼んでみましょう。

紹介なら採用率は高いです。

求人サイト

映画館スタッフになる3つ目の方法は、求人サイトやアプリから応募することです。

求人サイトに定期的に映画館スタッフの求人が出ていることがあります。

応募すると映画館から連絡があり、面接を受けて合格すると映画館スタッフになれます。

詳しくはこちらの記事で解説しています。

映画館バイトに関するQ&A

映画館バイトの時給は?

900~1,200円の間が相場で、私は980円でした。

映画館バイトの勤務時間は?

1日4~9時間、週に3~4日ですが、繁忙期と閑散期で差があります。

映画館バイトの服装は?

指定の制服が貸与、指定の靴は2,200円で給料から引かれます。

休憩中に外出する場合は羽織るものが必要です。

映画館バイトは高校生でもできる?

人数は少ないですが、高校生のスタッフもいます。

映画館バイトはネイルOK?

ポップコーンなどの飲食物を扱うので、ネイルは基本NGですが、薄目のピンクくらいなら注意されません。

映画館バイトは茶髪OK?

公式にはトーン9以下の茶色ならOKですが、

  • 帽子をかぶったら髪色が分からない
  • マネージャーのさじ加減による

などの理由であいまいです。

映画館バイトはパーマOK?

パーマに関する制限はありませんが、

  • 前髪が目にかからない
  • 長い髪はお団子にする

などの髪の毛に関する規則はあります。

映画館バイトはピアスOK?

勤務中のピアス着用はNGですが、ピアス穴があっても問題ありません。

映画館バイトの面接対策は?

明るくハキハキと話せることが重要です。

他には希望シフト頻度が大切です。

どの映画館がバイトにはおすすめ?
  • TOHOシネマズ
  • イオンシネマ
  • ユナイテッドシネマ

などの大規模な映画館が時給やスタッフの人数の多さからオススメですが、

  • MOVIX
  • 新宿ピカデリー
  • 109シネマ

などはコアな映画ファンに人気があります。

まとめ

本記事では映画館バイトの恋愛事情について解説しました。

映画館バイトはスタッフの人数が多く、その分恋愛も盛んでカップルが多いです。

大学生は年度替わりや長期休み前など、新しいスタッフが入り、好みの異性を見つけやすいです。

フリーターのスタッフも多く、シフトに多く入る分、スタッフどうしの親密度も上がりやすくなっています。

仕事も恋愛も楽しめるアルバイトをお探しなら、映画館バイトはオススメなので、ぜひ応募してみてください。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

目次