桜島よひとの参考人生
桜島よひと
人生の有益なインプットをすべてブログへアウトプットしています。
私の人生が誰かの人生の参考になれば幸いです。
県立千葉高校→千葉大学→東証一部上場企業勤務
高校・大学・アルバイト・仕事・恋愛・投資・お金・人間関係など人生に必要な有益な情報を発信します。

同棲で家賃補助を折半しないケースについて同棲経験者が実体験をもとに解説

当ページのリンクには広告が含まれています。

同棲で家賃補助を折半しないのはアリ?

こんな疑問を解決します!

こんにちは!よひと(@yohito_skrjm)です。

同棲で家賃補助を利用するカップルは多いですが、必ずしも折半とは限りません

私は彼女と同棲しており、家賃補助を利用してアパートの家賃を支払っています。

そんな私が本記事で同棲で家賃補助を折半しなケースについて解説します。

家賃補助の落とし穴についても解説するので、ぜひ最後までご覧ください。

目次

同棲で家賃補助は折半とは限らない

同棲で家賃補助を利用するとき、必ずしも家賃補助を折半とは限りません

お互いにお金に無頓着なら折半が無難かもしれませんが、人間は自分の損に敏感です。

  • 家賃補助の額が違う
  • そもそもの給料が違う
  • 家賃補助ありきの給料

上記のように、お互いの収入面にも違いがあり、一概に家賃補助を折半とはいきません。

様々なケースが考えられます。

同棲で家賃補助を折半するケース

同棲で家賃補助を折半するケースは王道であり、特にトラブルも起こりません。

私は彼女と同棲中ですが、家賃補助を折半しています。

  • 5万円の家賃補助
  • 折半して2.5万円

家賃補助を折半し、アパートの家賃を半額ずつ支払っています。

  • アパートの家賃は13万円
  • 半額ずつ支払って6.5万円
  • 折半した家賃補助は2.5万円
  • 実際の支払額は4万円

アパートの家賃は13万円なので、それぞれ6.5万円ずつの支払いです。

家賃補助が5万円なので、それぞれ2.5万円の折半です。

家賃から家賃補助を引き、お互いに実費で4万円の家賃を支払っています。

折半がもっとも無難な方法です。

同棲で家賃補助を折半しないケース

同棲では家賃補助を折半しないケースもあります。

家賃補助を折半せず、本来の家賃補助の比率に再分配する方法があります。

同棲すると家賃補助は二重で受けられず、片方のみの支給になります。

彼氏と彼女のどちらの家賃補助を利用するかは、当然補助額が高いほうです。

しかし、それぞれの家賃補助額が違えば、同棲すると本来受けられる家賃補助と差が生まれます。

  • 彼氏の家賃補助額:5万円
  • 彼女の家賃補助額:1万円

上記の場合、彼氏の家賃補助を採用し、家賃補助を折半すると2.5万円ずつです。

  • 彼氏は5万円の補助のはずが2.5万円で損
  • 彼女は1万円の補助のはずが2.5万円で得

家賃補助は給与所得の一部とする考えが強いと、家賃補助の折半は損得が生まれます。

そこで、本来もらえるはずの家賃補助に比例して再分配する方法があります。

もともとの家賃補助額の比率で再分配する例

  • 彼氏のもともとの家賃補助額:5万円
  • 彼女のもともとの家賃補助額:1万円

彼氏の家賃補助を適用し、5万円を再配分すると下記の計算になります。

彼氏:彼女=5:1=42,000円:8,000円

両者とも本来もらえる家賃補助より少ないですが、割合で再分配することで納得しやすいです。

折半しない方法は金額でもめやすいです。

家賃補助は額面より少ないことに注意

家賃補助があっても、実際にもらえる手取り額は額面より少ない点にしましょう。

家賃補助は課税所得であり、だいたい20%の税金が取られ、手取りは少なくなります。

  • 家賃補助の額面が5万円
  • 実際の手取りは約4万円

家賃補助が5万円だとしても、税負担があるので手取りは約4万円です。

家賃補助額を5万円のつもりで折半すると2.5万円ずつです。

しかし、実際の手取りは4万円なので、自分が1.5万円、相手に2.5万円の計算になります。

家賃補助の受給者が相手より1万円多く家賃を負担していることと同義です。

多くの同棲者は家賃補助の課税分に気付いていないので、同棲前によく確認しましょう。

一度決めた折半を変更するのは反対されます。

思いやりをもって同棲の家賃負担割合を決めよう

同棲では家賃の負担割合を話し合いで決めますが、相手への思いやりが大切です。

家賃は決して安くはない出費であり、家賃の負担割合をどうするかでもめがちです。

自分のことしか考えなければ、家賃の出費は極力少ないに越したことはありません。

しかし、同棲生活をスムーズに続けるためにも、家賃に関しても相手への思いやりが大切です。

  • 彼氏側が男気で家賃を多く負担する
  • 高収入のほうが家賃を少し多めに払う
  • 年上のほうが高くなるよう傾斜をつける

お金でもめるなら少し出費がかさんでも、家賃を羽振りよく払ってしまうのが無難です。

お金でもめるのは悲しいです。

まとめ

本記事では同棲で家賃補助を折半しないケースについて解説しました。

お互いの収入や家賃補助額の差から、必ずしも家賃補助が折半とは限りません。

本記事で解説した内容をもとに、お互いに思いやりをもって話し合いましょう。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

オススメ記事

目次